札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第40回この道ひとすじ尾張名古屋の職人展|2025年10月18日(土)〜10月19日(日)オアシス21で職人の技を体感

第40回この道ひとすじ尾張名古屋の職人展

名古屋の秋を彩る恒例イベント「この道ひとすじ 尾張名古屋の職人展」が、オアシス21「銀河の広場」で開催されます。衣・食・住・生活に関わる多彩な分野の職人が一堂に集い、普段はなかなか見ることのできない技の実演や、作品の展示、即売、さらに職人体験が楽しめるイベントです。世代を超えて楽しめる内容となっており、スタンプラリーやステージイベントも予定されています。伝統と革新が交わる職人の技を間近で体感できる貴重な機会です。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
第40回この道ひとすじ尾張名古屋の職人展

時間

(18日)9時45分〜18時、(19日)10時〜17時

会場

オアシス21「銀河の広場」

愛知県名古屋市東区東桜1-11-1

地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅直結

地下鉄東山線・名城線「栄」駅から徒歩すぐ

入場料

無料(一部製作体験は有料)

主催者

「尾張名古屋の職人展」開催委員会(名古屋市、名古屋市技能職団体連合会、名古屋伝統産業協会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000155736.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行

ワールド・コラボ・フェスタ2025|10月25日(土)〜10月26日(日)オアシス21で国際交流・多文化共生・SDGsを体感!

ワールド・コラボ・フェスタ2025

ワールド・コラボ・フェスタは、中部地域最大級の国際交流・国際協力・多文化共生・SDGsをテーマにしたイベントで、毎年多くの来場者が集まる人気の催しです。会場では世界の歌や踊り、楽器演奏などのステージパフォーマンスが繰り広げられ、各国の文化を肌で感じることができます。ブースエリアではNGO・NPO、行政や企業などによる活動紹介や物品販売、ワークショップに参加でき、クイズラリーやスタンプラリーを通じて国際課題や環境問題について楽しく学べる仕組みも用意されています。さらに豪華賞品が当たる抽選会もあり、家族連れや学生、国際交流に関心のある人にとって学びと体験が一度に楽しめる二日間です。

日程

2025年10月25日(土)〜10月26日(日)
ワールド・コラボ・フェスタ2025

時間

10時〜17時

会場

オアシス21 銀河の広場
名古屋市東区東桜1丁目11-1
地下鉄東山線・名城線「栄」駅4A出口直結、名鉄瀬戸線「栄町」駅直結。名古屋市内各所からバス利用も便利で、観光ルートバスメーグル「名古屋テレビ塔」停留所からすぐ。名古屋高速「東新町」出口からもアクセス良好です。

入場料

無料

主催者

ワールド・コラボ・フェスタ実行委員会
公益財団法人 愛知県国際交流協会(AIA)
独立行政法人 国際協力機構中部センター(JICA中部)
なごや国際交流団体協議会(NIA)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://www.world-collabo.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

JAMAICA FESTIVAL 2026|4月12日(日)名古屋・久屋広場でレゲエとジャマイカ料理を満喫する1日!

JAMAICA FESTIVAL 2026

名古屋の中心・久屋大通がまるごとジャマイカに!?「JAMAICA FESTIVAL 2026」は、音楽とダンス、ジャマイカンフードを満喫できる超エネルギッシュな野外フェス。レゲエとヒップホップのサウンドが鳴り響く会場では、ジャークチキンフェス、マーケットブース、ワークショップなどがずらりと並びます。
大人気のジャークチキンを全国から集結させた「Jerk Chicken Fes」、ライブペイントやギャラリーが楽しめる「Art Place」、ダンサーが集う「Let’s Dance」、そしてサウンドシステムが会場を盛り上げる「BLOCK PARTY」。セレクターやシンガーも出演予定で、ステージもグルメも見逃せません!
「ジャマイカを感じる日!」「HIPHOPを楽しむ日!」をテーマに、どんな世代でも楽しめる、まさに“皆に会える場所”。気軽に遊びに来られる無料イベントなので、おでかけのついでにもぴったり!春の名古屋で、1日だけのジャマイカ旅行を体験しよう♪

日程

2026年
4月12日(日)
JAMAICA FESTIVAL 2026|レゲエ&キュイジーヌ&BLOCK PARTY 名古屋

時間

11時00分〜20時00分

会場

エディオン久屋広場&エンゼル広場(名古屋市中区)
地下鉄「栄」駅または「久屋大通」駅からすぐ。久屋大通公園エリアの中心部。

入場料

無料

主催者

JAMAICA FESTIVAL 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.jamafes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ふるさと全国県人会まつり2025|9月6日(土)〜7日(日)久屋大通公園で郷土芸能とグルメ、ゆるキャラ大集合!

ふるさと全国県人会まつり2025

東海地方の秋を彩る恒例イベント「ふるさと全国県人会まつり2025」が、今年も名古屋・栄の中心にある久屋大通公園で開催されます。全国のふるさとを代表する39県人会が集まり、郷土芸能の披露、特産品やご当地グルメの販売、観光PRなどを通して地域の魅力を紹介。さらに人気のゆるキャラも大集合し、子どもから大人まで楽しめるプログラムがいっぱいです。都市の真ん中で日本各地の文化を体感できる、にぎやかで温かな2日間をぜひご堪能ください。

日程

2025年9月6日(土)〜9月7日(日)
ふるさと全国県人会まつり2025

時間

9時30分〜17時00分(雨天決行)

会場

久屋大通公園・エディオン久屋広場・エンゼル広場

地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩1分。名古屋の中心・栄からもすぐの便利な立地です。

入場料

無料

主催者

ふるさと全国県人会まつり実行委員会

(全国県人会東海地区連絡協議会、読売新聞社、愛知県、名古屋市、日本観光振興協会中部事務局、愛知県観光協会、名古屋観光コンベンションビューロー)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kenjinkai-matsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CBCラジオ夏まつり|7月26日(土)・27日(日)名古屋・久屋大通公園で開催!パーソナリティ出演のステージやグルメブースも登場

CBCラジオ夏まつり

名古屋の夏の風物詩として人気のCBCラジオ夏まつりが、久屋大通公園内エディオン久屋広場で開催されます。CBCパーソナリティが出演するステージをはじめ、トークイベントや番組ブース、飲食ブースなど楽しみが満載。メインステージとサブステージで繰り広げられるライブ感あふれるプログラムや、サテライト会場のスタジオ ドリームカプセルでの生中継も注目です。一部公演は事前申し込み制なので、スケジュールをチェックしてお出かけください。家族や友達と一緒に、夏の夜を盛り上げる熱気あふれるイベントを楽しみましょう。

日程

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)
CBCラジオ夏まつり

時間

両日 15時〜21時

会場

エディオン久屋広場(久屋大通公園内)

愛知県名古屋市中区栄3丁目65

アクセス:地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」から徒歩すぐ、地下鉄東山線「栄駅」から徒歩約5分。会場周辺に有料駐車場あり。

入場料

無料(ただしメインステージの一部公演は事前申し込みが必要)

主催者

CBCラジオ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://radichubu.jp/topics_detail1/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

にっぽんど真ん中祭り 2025|8月29日〜31日 名古屋市街地で開催!11月はテレどまつり&秋のどまつりも

にっぽんど真ん中祭り 2025

日本のど真ん中・名古屋を舞台に、日本最大級の踊りの祭典「にっぽんど真ん中祭り」が今年も開催されます!約200チームが地域色豊かな踊りを披露する市民参加型イベントで、名古屋市内16会場で迫力のあるパフォーマンスを楽しめます。
さらに秋にはオンライン配信と、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)でのリアル開催も実施。夏と秋の2シーズンで進化する「どまつり」を存分に楽しんでください!

日程

2025年8月29日(金)〜8月31日(日)
にっぽんど真ん中祭り(市街地開催)

2025年11月26日(水)〜11月30日(日)
テレどまつり&秋のどまつり(オンライン×リアル)

時間

会場やステージにより異なります

会場

【8月】久屋大通公園エディオン久屋広場を中心に名古屋市内各所

【11月】11/26〜11/28:YouTube、ニコニコ動画

11/29・30:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場

入場料

無料

主催者

公益財団法人 にっぽんど真ん中祭り文化財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.domatsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第54回池田公園夏まつり|7月21日(月・祝)~22日(火)名古屋・栄で開催!屋台グルメと盆踊りが楽しめる都会の真ん中の夏まつり

第54回池田公園夏まつり

第54回池田公園夏まつりは、名古屋・栄エリアに位置する池田公園で開催される地域最大級の夏イベントです。屋台グルメやゲームコーナー、ダンスステージ、盆踊りなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさん。誰でも参加できる盆踊りは、浴衣やコスプレ、外国籍の方まで多様な人々が輪になって踊り、国際色豊かな夏まつりとして知られています。アクセスも良好で観光とあわせて立ち寄るにもぴったり。都会の真ん中で味わう昔ながらの夏の風情をぜひ満喫してください。

日程

2025年7月21日(月・祝)〜7月22日(火)
第54回池田公園夏まつり

時間

16時〜20時30分

会場

池田公園(愛知県名古屋市中区栄4丁目19番)
名古屋市営地下鉄「矢場町駅」または「栄駅」から徒歩約8分。公共交通機関での来場が便利。

入場料

無料(飲食・ゲームなどは有料)

主催者

池田公園夏まつり実行委員会
共催:栄東まちづくりの会、栄東発展会、(一社)栄東女子大小路ビル協会、栄東まちづくり協議会
後援:名古屋市中区役所、愛知県中警察署、名古屋市中消防署、名古屋市中土木事務所、名古屋市中環境事業所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://www.sakaehigashi-mky.jp/index.php/event/2016-2-1
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

名古屋ストリートピアノフェスティバル2025|4月26日(土)〜5月6日(火・祝)久屋大通公園に“ウルフィピアノ”登場!

名古屋ストリートピアノフェスティバル

ストリートピアノの音色が名古屋の街に響き渡る―。2025年4月26日(土)から5月6日(火・祝)までのゴールデンウィーク期間中、栄の中心「久屋大通公園 Hisaya-odori Park ミズベヒロバ」にて、「名古屋ストリートピアノフェスティバル」が開催されます。誰でも自由に演奏できる“ウルフィピアノ”が登場し、街なかで音楽を楽しむことができるイベントです。初日には、メ~テレの西尾菜々美アナウンサーがピアノを生演奏し、フェスティバル開幕を盛り上げます。ピアノが好きな人も、音楽を聴いて癒されたい人も、ふらっと立ち寄れるこのイベントで、音楽と人の出会いを楽しんでみませんか?

日程

2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)名古屋ストリートピアノフェスティバル

時間

土日祝:12:00〜18:00、平日:15:00〜18:00

会場

Hisaya-odori Park ミズベヒロバ(久屋大通公園内)
アクセス:名古屋市営地下鉄「栄駅」または「久屋大通駅」よりすぐ

入場料

無料

主催者

名古屋ストリートピアノフェスティバル実行委員会(監修:KATO MUSIC & CREATIVE ENTERTAINMENT)

天候について

屋外イベントのため、天候等の事情により一時休止または中止となる場合があります。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nagoyastreetpiano.com/
https://rhp.nagoya/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

名古屋・栄で地域最大級の古着イベント!愛知古着祭が2025年6月29日(日)久屋大通公園で開催決定

愛知古着祭

日本初の大規模古着マーケットイベントとして支持されてきた「古着祭」が、ついに東海地方に初上陸!2025年6月29日(日)、名古屋・栄の久屋大通公園で「愛知古着祭」が開催されます。全国から120店舗の古着屋が集結し、ヴィンテージ、アメカジ、ミリタリー、デザイナーズなど幅広いジャンルのアイテムが並びます。ファッションに興味のある方はもちろん、初めて古着を手に取る方にもぴったりなイベントです。グルメキッチンカーも多数出店し、買い物とともにおいしい食も楽しめる一日になること間違いなし。緑あふれる都市型公園で、リラックスしながらショッピングを楽しみませんか?

日程

2025年6月29日(日)愛知古着祭

時間

10:00〜17:00(予定)

会場

久屋大通公園(名古屋市中区錦3丁目・丸の内3丁目ほか)
アクセス:名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」よりすぐ、「栄駅」より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

FoodFes株式会社

天候について

屋外イベントのため、雨天決行。荒天時は中止となる場合があります。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://foodfes.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

SOCIAL TOWER MARKET 2025春|4月12日(土)名古屋・オアシス21で開催!13日(日)は荒天のため中止

SOCIAL TOWER MARKET 2025春

名古屋・栄のランドマーク「オアシス21 緑の大地」で開催される「SOCIAL TOWER MARKET 2025春」は、個性あふれるショップとフードが一堂に集まる春の人気マーケットイベントです。2025年は4月12日(土)・13日(日)の2日間開催予定でしたが、13日(日)は荒天の予報により中止が決定。初日の12日(土)のみの開催となります。ヴィンテージ雑貨やアクセサリー、アート、地元グルメまで幅広く楽しめるラインナップで、春の街歩きがさらに楽しくなる1日です。

日程

2025年4月12日(土)SOCIAL TOWER MARKET 2025春

時間

11時00分〜16時30分

会場

オアシス21 緑の大地(地上階)
アクセス:名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」直結、名鉄瀬戸線「栄町駅」よりすぐ

入場料

無料

主催者

SOCIAL TOWER PROJECT実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://socialtower.jp/market202504/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。