札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

夏の企画展はじめて学ぶ日本刀|7月12日(土)〜8月31日(日)名古屋刀剣博物館で親子で楽しむ刀剣の世界

夏の企画展はじめて学ぶ日本刀

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」で開催される夏の特別企画展。こども向けに分かりやすく日本刀の魅力を紹介する解説や、館内を巡って楽しめるスタンプラリー、自由研究にもぴったりのワークシート配布など、家族で参加できるコンテンツが盛りだくさんです。学芸員によるギャラリートークや、親子で楽しめる「なりきり武将キャップ」の販売もあり、夏休みの思い出作りにぴったりなイベントです。

日程

2025年7月12日(土)〜8月31日(日)
夏の企画展はじめて学ぶ日本刀

時間

10時〜17時(最終入館16時30分)

会場

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」下車徒歩10分、名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」下車徒歩9分、名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」下車徒歩12分

入場料

一般:1,200円

大学生・高校生:500円

中学生・小学生:300円(未就学児無料)

シニア(65歳以上):1,000円

障がい者(付添1名含む):無料(障害者手帳提示)

団体(20名以上):一般300円引/一般以外100円引

主催者

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.meihaku.jp/learning-swords/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント|7月29日(火)〜8月31日(日)名古屋でキャラクターと電気の世界を学ぼう

TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント

人気アニメ「Dr.STONE」のキャラクターたちが、でんきの科学館にやってくるコラボイベント。館内展示の解説や、キャラクターを巡るスタンプ&クイズラリー、メカ千空探しなど、参加型の企画が盛りだくさん。コラボ限定のオリジナルグッズ販売もあり、夏休みの自由研究やおでかけにぴったりです。

日程

2025年7月29日(火)〜8月31日(日)
TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント

時間

9時30分〜17時

会場

でんきの科学館(中部電力)
愛知県名古屋市中区栄2-2-5。地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口から徒歩約2分。

入場料

無料

主催者

中部電力

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://drstone-e-museum.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

なごや英傑聖地巡礼「家紋印」めぐり|12月10日~3月9日開催!スタンプラリーで名古屋の歴史を満喫

なごや英傑聖地巡礼「家紋印」めぐり

名古屋市で、2024年12月10日(火)から2025年3月9日(日)まで「なごや英傑聖地巡礼『家紋印』めぐり」が開催されます。三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)をはじめとした武将ゆかりの地を巡り、スタンプを集めてオリジナル家紋印をゲット!さらに、全てのスタンプを集めた方には特典として前田慶次の家紋印と家紋印帳もプレゼントされます。歴史を感じるスタンプラリーにぜひご参加ください。

日程

2024年12月10日(火)~2025年3月9日(日)なごや英傑聖地巡礼「家紋印」めぐり

スタンプ設置場所

①桶狭間古戦場観光案内所(織田信長)
②豊國神社(豊臣秀吉)
③名古屋城(徳川家康)
④前田速念寺(前田利家)
⑤秀吉清正記念館(加藤清正)

引き換え場所と特典

家紋印(5枚セット)引き換え場所:
①オアシス21iセンター(10:00~20:00/休館日:1月1日)
②名古屋市金山観光案内所(9:00~19:00/休館日:12月29日~1月1日)
コンプリート特典:
にっぽん城まつり2025 名古屋市ブース(3月1日・2日開催)
特典:前田慶次の家紋印と家紋印帳

料金

参加費無料(※名古屋城の観覧料は別途必要)

お問い合わせ

観光文化交流局観光交流部観光推進課
TEL:052-972-2406

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://nagoya-eiketsu.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。