札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

打ち水フェスティバル2025|8月1日(金)〜8月3日(日)名古屋・久屋大通公園で水鉄砲バトルやライブステージ開催!

打ち水フェスティバル2025

名古屋の真夏を彩る「打ち水フェスティバル2025」が、久屋大通公園(エディオン久屋広場・光の広場)で開催されます。会場では、全員参加型の打ち水イベントや水鉄砲サバイバル、アイドルライブ、ファッションショーなど盛りだくさん。キッズコーナーではシャボン玉や水遊び広場、スーパーボールすくいなど親子で楽しめるアクティビティも用意。さらに、名古屋で人気のグルメを集めた屋台も登場。暑さを吹き飛ばす夏ならではのイベントです。

日程

2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
打ち水フェスティバル2025

時間

(全日)10時〜18時

会場

久屋大通公園(エディオン久屋広場・光の広場)

愛知県名古屋市中区栄3丁目

【アクセス】地下鉄「栄」駅・名鉄「栄町」駅から直結で徒歩すぐ

入場料

一般エリア無料

有料ステージエリアあり(500円~)

カメラチャージオプションあり

主催者

一般社団法人芸術文化支援機構

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://uchimizu-festival.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CBCラジオ夏まつり|7月26日(土)・27日(日)名古屋・久屋大通公園で開催!パーソナリティ出演のステージやグルメブースも登場

CBCラジオ夏まつり

名古屋の夏の風物詩として人気のCBCラジオ夏まつりが、久屋大通公園内エディオン久屋広場で開催されます。CBCパーソナリティが出演するステージをはじめ、トークイベントや番組ブース、飲食ブースなど楽しみが満載。メインステージとサブステージで繰り広げられるライブ感あふれるプログラムや、サテライト会場のスタジオ ドリームカプセルでの生中継も注目です。一部公演は事前申し込み制なので、スケジュールをチェックしてお出かけください。家族や友達と一緒に、夏の夜を盛り上げる熱気あふれるイベントを楽しみましょう。

日程

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)
CBCラジオ夏まつり

時間

両日 15時〜21時

会場

エディオン久屋広場(久屋大通公園内)

愛知県名古屋市中区栄3丁目65

アクセス:地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」から徒歩すぐ、地下鉄東山線「栄駅」から徒歩約5分。会場周辺に有料駐車場あり。

入場料

無料(ただしメインステージの一部公演は事前申し込みが必要)

主催者

CBCラジオ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://radichubu.jp/topics_detail1/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ダムSAKEフェスタ2025|9月13日・14日 名古屋・栄で愛知&岐阜の熟成日本酒を飲み比べ!

ダムSAKEフェスタ2025

愛知・岐阜の13酒蔵と4つのダムがコラボする、日本酒ファン必見のイベント「ダムSAKEフェスタ2025」が名古屋・久屋大通公園(Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ)で開催されます!
天然の貯蔵庫=ダムで熟成された特別な日本酒を飲み比べできるこのイベントでは、0年、1年、2年熟成など、異なる熟成期間の味わいを楽しめるのが魅力。さらに、名古屋の人気飲食店によるおつまみや、ダム展示、ダム好きの心をくすぐるPR企画も充実しています。

日程

2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
ダムSAKEフェスタ2025

時間

9月13日(土)11:00〜18:00、9月14日(日)11:00〜17:00

会場

Hisaya-odori Park(久屋大通公園) テレビトーヒロバ

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」直結

入場料

前売 2,000円 / 当日券 2,500円(税込)

※お猪口・酒札10枚付・和らぎ水・お猪口ホルダー付き

※試飲にはスターターセット購入が必要です。

主催者

ダム貯蔵酒サミット実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://w.pia.jp/t/dam-sake-festa/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100089554410301

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

にっぽんど真ん中祭り 2025|8月29日〜31日 名古屋市街地で開催!11月はテレどまつり&秋のどまつりも

にっぽんど真ん中祭り 2025

日本のど真ん中・名古屋を舞台に、日本最大級の踊りの祭典「にっぽんど真ん中祭り」が今年も開催されます!約200チームが地域色豊かな踊りを披露する市民参加型イベントで、名古屋市内16会場で迫力のあるパフォーマンスを楽しめます。
さらに秋にはオンライン配信と、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)でのリアル開催も実施。夏と秋の2シーズンで進化する「どまつり」を存分に楽しんでください!

日程

2025年8月29日(金)〜8月31日(日)
にっぽんど真ん中祭り(市街地開催)

2025年11月26日(水)〜11月30日(日)
テレどまつり&秋のどまつり(オンライン×リアル)

時間

会場やステージにより異なります

会場

【8月】久屋大通公園エディオン久屋広場を中心に名古屋市内各所

【11月】11/26〜11/28:YouTube、ニコニコ動画

11/29・30:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場

入場料

無料

主催者

公益財団法人 にっぽんど真ん中祭り文化財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.domatsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ナゴヤオクトーバーフェスト2025|7月4日(金)~21日(月・祝)久屋大通公園で開催!本場ドイツビールとグルメを楽しむ夏の風物詩

ナゴヤオクトーバーフェスト2025

ナゴヤオクトーバーフェスト2025は、名古屋・栄エリアの久屋大通公園にて開催される、夏の人気グルメイベントです。本場ドイツ・ミュンヘンの「オクトーバーフェスト」を再現した雰囲気の中、ドイツの醸造所から直送された100種類以上のビールやソーセージ、名物「さばのまるごとグリル」など多彩なグルメが楽しめます。会場では民族音楽の生演奏やステージイベントも連日開催され、ビール好きはもちろん、家族連れや観光客も楽しめる内容となっています。名古屋の夏の風物詩として毎年多くの来場者で賑わうこのイベントを、ぜひ満喫してみてください。

日程

2025年7月4日(金)〜7月21日(月・祝)
ナゴヤオクトーバーフェスト2025

時間

(土日祝)11時〜21時、(平日)16時〜21時、(最終日)11時〜19時

会場

久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場(愛知県名古屋市中区)
地下鉄東山線・名城線「栄」駅より徒歩約5分、地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩約2分。公共交通機関での来場が便利。

入場料

無料(飲食は有料)

主催者

東海テレビ放送・中日新聞社・TOKAI RADIO
後援:愛知県、名古屋市、栄ミナミまちづくりの会、栄ミナミまちづくり株式会社、栄東まちづくりの会、ドイツ観光局、ドイツ連邦共和国総領事館、バイエルン州駐日代表部
特別協力:株式会社 中央廣告

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokai-tv.com/nagoyaoktoberfest/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

名古屋・栄でハワイを体感!JST Nagoya HAWAI’I Festival 2025|5月23日(金)~25日(日)開催

JST Nagoya HAWAI’I Festival 2025

南国ムード漂う「JST Nagoya HAWAI’I Festival 2025」が、2025年5月23日(金)~25日(日)の3日間、名古屋・栄の中心で開催されます!会場は「オアシス21」と「エディオン久屋広場」。色とりどりのフラステージや、ハワイアン雑貨、アパレル、グルメブースなど、ハワイの魅力が詰まったイベントです。

期間中はショッピングだけでなく、フラダンスやライブなどステージイベントも盛りだくさん。南国気分を味わいながら、名古屋のど真ん中で非日常を満喫できるハワイアンフェスです。毎年人気のイベントなので、ぜひお早めにチェックを!

日程

2025年5月23日(金)~5月25日(日)JST Nagoya HAWAI’I Festival 2025
※5月23日(金)はオアシス21会場のみ

時間

5月23日(金)10:00〜20:00、5月24日(土)・25日(日)9:30〜20:00(予定)

会場

オアシス21、エディオン久屋広場(名古屋市中区)
アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」4A出口直結、名鉄瀬戸線「栄町駅」直結

入場料

無料(物販・飲食は別途料金が必要です)

主催者

中京テレビクリエイション(TEL:052-588-4477/平日11:00〜17:00)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://cte.jp/hawaii-fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

名古屋ストリートピアノフェスティバル2025|4月26日(土)〜5月6日(火・祝)久屋大通公園に“ウルフィピアノ”登場!

名古屋ストリートピアノフェスティバル

ストリートピアノの音色が名古屋の街に響き渡る―。2025年4月26日(土)から5月6日(火・祝)までのゴールデンウィーク期間中、栄の中心「久屋大通公園 Hisaya-odori Park ミズベヒロバ」にて、「名古屋ストリートピアノフェスティバル」が開催されます。誰でも自由に演奏できる“ウルフィピアノ”が登場し、街なかで音楽を楽しむことができるイベントです。初日には、メ~テレの西尾菜々美アナウンサーがピアノを生演奏し、フェスティバル開幕を盛り上げます。ピアノが好きな人も、音楽を聴いて癒されたい人も、ふらっと立ち寄れるこのイベントで、音楽と人の出会いを楽しんでみませんか?

日程

2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)名古屋ストリートピアノフェスティバル

時間

土日祝:12:00〜18:00、平日:15:00〜18:00

会場

Hisaya-odori Park ミズベヒロバ(久屋大通公園内)
アクセス:名古屋市営地下鉄「栄駅」または「久屋大通駅」よりすぐ

入場料

無料

主催者

名古屋ストリートピアノフェスティバル実行委員会(監修:KATO MUSIC & CREATIVE ENTERTAINMENT)

天候について

屋外イベントのため、天候等の事情により一時休止または中止となる場合があります。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nagoyastreetpiano.com/
https://rhp.nagoya/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

名古屋・栄で地域最大級の古着イベント!愛知古着祭が2025年6月29日(日)久屋大通公園で開催決定

愛知古着祭

日本初の大規模古着マーケットイベントとして支持されてきた「古着祭」が、ついに東海地方に初上陸!2025年6月29日(日)、名古屋・栄の久屋大通公園で「愛知古着祭」が開催されます。全国から120店舗の古着屋が集結し、ヴィンテージ、アメカジ、ミリタリー、デザイナーズなど幅広いジャンルのアイテムが並びます。ファッションに興味のある方はもちろん、初めて古着を手に取る方にもぴったりなイベントです。グルメキッチンカーも多数出店し、買い物とともにおいしい食も楽しめる一日になること間違いなし。緑あふれる都市型公園で、リラックスしながらショッピングを楽しみませんか?

日程

2025年6月29日(日)愛知古着祭

時間

10:00〜17:00(予定)

会場

久屋大通公園(名古屋市中区錦3丁目・丸の内3丁目ほか)
アクセス:名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」よりすぐ、「栄駅」より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

FoodFes株式会社

天候について

屋外イベントのため、雨天決行。荒天時は中止となる場合があります。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://foodfes.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

手羽先サミット2025|5月30日〜6月1日 名古屋・久屋大通公園で開催!日本中の手羽先が集結🍗🔥

手羽先サミット®11祭|2025

手羽先唐揚げ発祥の地・名古屋から発信する“手羽先の祭典”が、2025年も開催決定!「手羽先サミット®11祭」は、5月30日(金)〜6月1日(日)まで、久屋大通公園(エディオン久屋広場)にて行われます。

全国各地から選りすぐりの手羽先料理店が集結し、来場者の投票によって“手羽先世界一グランプリ”が決定!実際に手羽先を食べ比べながら、自分の推し手羽先に投票できます。2024年には10万人以上の来場者を集めた、名古屋の名物グルメイベントです。

名古屋のソウルフード「手羽先」を通じて、日本の食文化を世界へ。家族連れでも楽しめるグルメブースやキッズスペースもあり、地元グルメファンにも旅行者にもおすすめのイベントです!

日程

2025年5月30日(金)〜6月1日(日)手羽先サミット®11祭

時間

(金)16:00〜21:00、(土)10:00〜21:00、(日)10:00〜18:00

会場

久屋大通公園 エディオン久屋広場(愛知県名古屋市中区栄)
アクセス:地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」から徒歩すぐ

入場料

無料(飲食は別途有料チケット制)

主催者

手羽先サミット®︎実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tebasaki-summit.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CBC 5チャン春祭り2025|3月19日(水)〜3月23日(日)久屋大通公園で開催!SASUKE体験やグルメ屋台など家族で楽しめる春イベント

CBC 5チャン春祭り2025

春の名古屋の風物詩として人気の「CBC 5チャン春祭り2025」が、久屋大通公園で開催されます。SASUKE体験ゾーンをはじめ、AIアニメ化体験、SDGsワークショップ、人気番組とのコラボブースなど子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん。さらに手羽先や台湾ミンチカレー、唐揚げ、たこ焼き、ラーメンなど名古屋名物から全国の人気グルメが集まるグルメゾーンも展開されます。家族連れや友達同士で楽しめる、春のおでかけにぴったりの大型イベントです。

日程

2025年3月19日(水)〜3月23日(日)CBC 5チャン春祭り2025

時間

11:00〜20:00

会場

久屋大通公園
アクセス:名古屋市営地下鉄「栄駅」または「久屋大通駅」から徒歩すぐ。名古屋駅からもアクセス良好。

入場料

無料(※一部ブースや飲食は有料)

主催者

CBCテレビ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://hicbc.com/tv/campaign/matsuri2025spring/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。