札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ナゴヤレプタイルズワールド2025春|3月29日・30日 ポートメッセなごやで開催!世界の爬虫類が大集合!

気になる人にシェアしてみよう!

ナゴヤレプタイルズワールド2025春

ナゴヤレプタイルズワールド2025春は、爬虫類・両生類の展示即売会を中心に、エキゾチックアニマルとのふれあいや、珍しい小動物の展示、関連グッズ販売など盛りだくさんのイベントです。会場には、爬虫類や両生類にちなんだ飲食コーナーも登場し、家族連れや初心者の方でも楽しめます。また、動物との共生について学べる講習会も実施。爬虫類好きも、ちょっと気になる方も、ぜひ会場で生き物の魅力に触れてみてください!

日程

2025年3月29日(土)~3月30日(日)ナゴヤレプタイルズワールド2025春

時間

10:00~17:00
※3月29日(土)のみ10:00~11:00は「特典付き先行入場チケット」購入者限定の先行入場あり(予定)

会場

ポートメッセなごや 第2展示館
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2

アクセス:
【電車】あおなみ線「金城ふ頭駅」下車 徒歩8分

入場料

詳細は公式サイトをご確認ください。

主催・協力

**主催:** ナゴヤレプタイルズワールド実行委員会(テレビ愛知、トップクリエイト、名東水園)
**協賛:** 株式会社キョーリン、神畑養魚株式会社、名古屋ECO動物海洋専門学校、株式会社ファミリーマート
**後援:** 名古屋市教育委員会

イベント内容

・世界中の爬虫類・両生類の展示即売会
・エキゾチックアニマルとのふれあい体験
・珍しい小動物の展示
・爬虫類にちなんだ飲食コーナー
・生き物との共生に関する講習会

注意事項

※出品者以外の配布・販売行為は禁止されています。
※許可のない生体・餌の販売や受け渡しは禁止です。
※ペットの持ち込みはできません。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nagorep.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

特別展「鳥」名古屋展|3月15日~6月15日 名古屋市科学館で開催!進化の秘密に迫る貴重な標本展示!

気になる人にシェアしてみよう!

特別展「鳥」名古屋展

国立科学博物館(東京・上野公園)で話題となった特別展「鳥」が名古屋市科学館にやってきます!本展では、鳥類の起源や進化の過程、最新のゲノム解析に基づく進化系統仮説を詳しく紹介。貴重な標本展示に加え、「鳥のひみつ」を23のテーマで解説し、鳥が使う言葉や雌雄の関係など、驚きの生態に迫ります。また、名古屋展限定展示として、地域にまつわる鳥たちや鳥と人の歴史を紹介するコーナーも登場。鳥類の奥深い世界をぜひご覧ください!

日程

2025年3月15日(土)~6月15日(日)特別展「鳥」名古屋展

時間

9:30~17:00(入場は16:30まで)

会場

名古屋市科学館 理工館地下2階 イベントホール
住所:愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号(芸術と科学の杜・白川公園内)

アクセス:
【電車】地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車、4・5番出口から南へ徒歩5分
【バス】市バス「広小路伏見」下車 徒歩5分 / 名鉄バス「白川公園前」下車 徒歩5分

入場料

● **当日券**
一般:1,800円 / 高大生:1,000円 / 小中生:500円

● **前売券**(3月14日まで販売)
一般:1,600円 / 高大生:800円 / 小中生:300円

※未就学児無料 / 高大生は学生証が必要 / 各種割引制度あり

主催・協力

**主催:** 名古屋市科学館、日本経済新聞社、中日新聞社、東海テレビ、テレビ愛知、TOKAI RADIO
**特別協力:** 国立科学博物館
**後援:** 日本鳥学会、日本野鳥の会、愛知県教育委員会 ほか

名古屋展限定展示

名古屋周辺に生息する鳥たちや、鳥と人との歴史、鳥に出会えるスポットを紹介。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://toriten.exhn.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

テレビ万博2025 NAGOYA|3月15日・16日 ポートベイス&ららぽーと名古屋みなとアクルスで開催!5つのテレビ局が大集合!

気になる人にシェアしてみよう!

テレビ万博2025 NAGOYA

東海エリアの5つのテレビ局が合同で開催する「テレビ万博2025 NAGOYA」が、ポートベイス&ららぽーと名古屋みなとアクルスで開催!各局のキャラクターやアナウンサーが集まり、人気番組と連動した企画や限定グッズの販売、アウトドア体験など、見どころ満載のイベントです。テレビの魅力をリアルに体感できる2日間をお見逃しなく!

日程

2025年3月15日(土)~3月16日(日)テレビ万博2025 NAGOYA

時間

10:00~17:00

会場

ポートベイス&ららぽーと名古屋みなとアクルス
住所:愛知県名古屋市港区港明2-3-2(ららぽーと名古屋みなとアクルス)

アクセス:
【電車】名古屋市営地下鉄名港線「港区役所駅」徒歩2分、「東海通駅」徒歩3分

入場料

入場無料

イベント内容

● **東桜デパートキャンペーン&人気商品の販売(東海テレビ)**
お取り寄せWEBサイト「東桜デパート」のキャンペーンを実施!一部人気商品の販売も行います。

● **PS純金×人気パン屋出店(中京テレビ)**
「PS純金」で紹介された東海3県の人気パン屋が登場!イベント限定パンの販売も。

● **シェアシェアグッズ販売(CBCテレビ)**
CBCテレビキャラクター「シェアシェア」のグッズを販売。購入者には「シェアシェアオリジナルお菓子」プレゼント!

● **アウトドア体験ブース(メ~テレ)**
「おぎやはぎのハピキャン」コーナーが登場。子どもから大人まで楽しめるアウトドア体験ができます。

● **人気店が集結!(テレビ愛知)**
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆」で紹介された人気店がやってくる!ノベルティがもらえるアトラクションも。

● **各局生中継&ステージイベント**
ポートベイスから各局が生中継!

主催・共催・協力

**主催:** 合同会社ポートベイス
**共催:** 東海テレビ放送 / 中京テレビ放送 / CBCテレビ / メ~テレ / テレビ愛知
**特別協力:** サンデーフォークプロモーション
**協力:** アミューズ / ソニー・ミュージックエンタテインメント / チケットぴあ名古屋

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://portbase.co.jp/special/tv_expo2025_nagoya/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

やきものワールド2025|2月28日~3月4日 ポートメッセなごやで開催!全国のやきものが集結!

気になる人にシェアしてみよう!

やきものワールド2025

全国の陶磁器が一堂に集まる「やきものワールド2025」が、ポートメッセなごやで開催決定!今年から会場を移し、さらに規模を拡大。伝統工芸品から現代的なデザインの器まで、多彩なやきものが楽しめます。特別企画やワークショップ、テーブルコーディネート展示など、器の魅力を存分に体感できるイベントです。

日程

2025年2月28日(金)~3月4日(火)やきものワールド2025

時間

10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)

会場

ポートメッセなごや 第1展示館
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭三丁目2番1号


アクセス:
【電車】名古屋駅からあおなみ線で24分「金城ふ頭駅」徒歩2分
【車】伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」降りてすぐ

入場料

情報未確認(チケット詳細は公式サイトをご覧ください)

イベント内容

● **全国のやきもの展示販売**
有名な陶磁器産地から選りすぐりの作品が集結!

● **ワークショップ・体験コーナー**
自分で器を作ったり、絵付け体験ができるワークショップを開催。

● **テーブルコーディネート展示**
美しい器の使い方を学び、日常に取り入れるヒントを発見。

● **コラボ企画「にっぽん城まつり2025」**
「にっぽん城まつり」の半券でやきものワールドの入場無料!

● **プレゼント企画**
会場出口にて、明星食品「青春という名のラーメンシリーズ」を毎日先着1,000名様にプレゼント!

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://yakimonoworld.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

SAKURA WINE FESTIVAL 2025|桜の名所・鶴舞公園で楽しむワインフェス!ロゼ・赤・白・オレンジワインを試飲🍷

気になる人にシェアしてみよう!

SAKURA WINE FESTIVAL 2025

春の訪れとともに、名古屋の桜の名所「鶴舞公園」で開催されるワイン試飲イベント「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」。今年は過去最多となる約90種類のワインが集まり、ロゼワインを中心に、赤・白・オレンジワインなど多彩な銘柄を楽しむことができます。国内外のワイナリーが出店し、おつまみの販売やお気に入りのワインの購入も可能です。桜色のワインを片手に、お花見気分を満喫しませんか?

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)SAKURA WINE FESTIVAL 2025

時間

(土)10:00〜17:30(17:00ラストオーダー)、(日)10:00〜17:00(16:30ラストオーダー)

会場

鶴舞公園 奏楽堂前 特設会場(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-49)
アクセス:JR中央線「鶴舞駅」より徒歩すぐ、地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」4番出口より徒歩すぐ

入場料

入場無料(ワイン試飲にはスターターセット購入が必要)
スターターセット内容:ワインカップ、飲食用コイン10枚、リストバンド

主催者

SAKURA WINE FESTIVAL実行委員会/ZIP-FM

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://zip-fm.co.jp/wine25/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ベルギービールウィークエンド名古屋2025|4月24日(木)~5月6日(火)久屋大通公園で開催!多彩なベルギービールを堪能🍺

気になる人にシェアしてみよう!

ベルギービールウィークエンド名古屋2025

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーの多彩なビール文化を楽しめるイベントとして、世界遺産のブリュッセル・グランプラス広場で開催されている人気イベントです。日本では2010年にスタートし、今では日本の主要都市で開催されるビールイベントとして多くの来場者を誇ります。

2025年の名古屋会場では、伝統的なベルギービールをはじめ、個性的なクラフトビールまで幅広く楽しめます。さらに、ライブ音楽やベルギー料理のフードブースも充実。名物のベルギーフリッツやワッフルを片手に、特別な時間を過ごしてみませんか?

日程

2025年4月24日(木)〜5月6日(火)ベルギービールウィークエンド名古屋

時間

(平日)16:00〜21:00、(土日・祝)11:00〜21:00

会場

久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場
アクセス:名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」より徒歩すぐ、「栄駅」より徒歩5分

入場料

入場無料(飲食は有料・専用コイン制)

主催者

ベルギービールウィークエンド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://belgianbeerweekend.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

福を呼ぶ!「大須観音節分会」2025年2月2日(日)開催|豆まき&宝船行列で賑わう名古屋の伝統行事

気になる人にシェアしてみよう!

大須観音節分会

「尾張四観音」の中心にあたる大須観音で行われる「大須観音節分会」。毎年多くの参拝客で賑わい、厄除けや福を招く伝統行事として親しまれています。本堂前の特設舞台からの豆まきや、福の神・七福神が練り歩く「宝船行列」、迫力満点の「鬼追いの儀式」など見どころ満載!無病息災と開運を願うこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年2月2日(日) 大須観音節分会

時間

10:00~18:00(豆まき祈祷)
13:18~(宝船行列)

会場

大須観音(愛知県名古屋市中区大須2-21-47)
アクセス:地下鉄鶴舞線「大須観音」駅 2番出口より徒歩3分

入場料

無料
※豆まき祈祷参加は1枚3,500円(豆まき祈祷券)

主催者

大須観音

関連リンク

👇️公式サイトはこちら👇️
https://www.osu-kannon.jp/gyouji/2025setsubun.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

怪獣8号展 名古屋会場|2025年3月8日(土)~4月6日(日)名古屋PARCOで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

怪獣8号展 名古屋会場

怪獣の発生率が世界屈指の日本を舞台に、身体が怪獣化した32歳の主人公・日比野カフカが奮闘するバトル漫画『怪獣8号』の展覧会が、東京・大阪に続き、名古屋に上陸します。防衛隊員の実物大の装備品やイラスト約120点、日常風景を描いた「怪獣百景」など、世界観を再現した圧巻の展示をお楽しみください。

日程

2025年3月8日(土)~4月6日(日)怪獣8号展 名古屋会場

時間

10:00~20:00
※最終入場は閉場1時間前まで
※最終日は17:00閉場

会場

名古屋PARCO 南館9F・PARCO HALL
アクセス:地下鉄「矢場町駅」直結

入場料

【前売券/当日券】
一般・大学生:1,800円
中学・高校生:1,500円
小学生:1,000円
グッズ付き:2,900円
※未就学児は無料(18歳以上の保護者同伴)
※特典グッズ付きチケットはイープラスのみ販売

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️

https://kaiju-no8-ex.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

あの現象に名前を展3~明かされる秘密結社の存在~|2025年1月18日(土)~2月2日(日)名古屋PARCOで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

あの現象に名前を展3~明かされる秘密結社の存在~

日常の「あるある」にユニークな名前をつける人気の展示会「あの現象に名前を展3」が名古屋PARCOで開催されます。今回は「秘密結社」をテーマに新たな面白体験が楽しめます。友人や家族と一緒にクスッと笑える展示を体験し、ハッピーな時間を過ごしましょう!

日程

2025年1月18日(土)~2月2日(日)あの現象に名前を展3~明かされる秘密結社の存在~

時間

10:00~21:00

会場

名古屋PARCO 西館6F PARCO GALLERY
アクセス:地下鉄名城線「矢場町駅」直結

入場料

お一人様 1,500円
※小学生以下無料

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://d5df53-2.myshopify.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

分解可能性都市|2025年1月8日(水)~31日(金)名古屋で自然共生型のライフスタイルを考える展示会

気になる人にシェアしてみよう!

【名古屋巡回展】
分解可能性都市
自然と共生する都市生活考

近年深刻化する気候変動や環境問題に対し、「分解」をテーマに新たな都市システムやライフスタイルを考える展示「分解可能性都市 ー自然と共生する都市生活考」が、2025年1月8日(水)から31日(金)まで名古屋のFabCafe Nagoyaで開催されます。本展示では、生産と消費を中心とした従来の都市生活に「分解」の視点を加え、循環型社会へのヒントを探る取り組みを紹介します。デザインや環境問題に関心のある方は、ぜひ足を運んで新たな視点を見つけてみてください。

日程

2025年1月8日(水)~1月31日(金)【名古屋巡回展】分解可能性都市 ー自然と共生する都市生活考

時間

9:00~20:30(FabCafe Nagoyaの営業時間に準じます。最終日は17:00まで)

会場

FabCafe Nagoya
住所:愛知県名古屋市中区丸の内三丁目6番18号先 RAYARD Hisaya-Odori Park内
アクセス:名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」1A出口より徒歩3分

料金

観覧料:無料
※店内をご利用の際は、飲み物を片手にお楽しみいただけます。

お問い合わせ

FabCafe Nagoya 問い合わせフォーム
https://fabcafe.com/jp/nagoya/contact/

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://fabcafe.com/jp/nagoya/
※掲載内容は変更となる場合があります。最新情報は公式ホームページでご確認ください。

気になる人にシェアしてみよう!