札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント|7月29日(火)〜8月31日(日)名古屋でキャラクターと電気の世界を学ぼう

TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント

人気アニメ「Dr.STONE」のキャラクターたちが、でんきの科学館にやってくるコラボイベント。館内展示の解説や、キャラクターを巡るスタンプ&クイズラリー、メカ千空探しなど、参加型の企画が盛りだくさん。コラボ限定のオリジナルグッズ販売もあり、夏休みの自由研究やおでかけにぴったりです。

日程

2025年7月29日(火)〜8月31日(日)
TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント

時間

9時30分〜17時

会場

でんきの科学館(中部電力)
愛知県名古屋市中区栄2-2-5。地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口から徒歩約2分。

入場料

無料

主催者

中部電力

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://drstone-e-museum.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展|8月4日(月)〜9月28日(日)松坂屋名古屋店で日常の“あるある”に共感

新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展

累計来場者数50万人を超える人気シリーズを手がける「entaku」による新作展。日常の中でつい「そういうことじゃないんだよ!」と心の中で突っ込みたくなる瞬間を切り取った作品が並びます。思わず笑ったり頷いたり、共感ポイント満載の展示です。同時開催の「ありがたいことです展」では、感謝の気持ちをテーマにした温かい作品も楽しめます。

日程

2025年8月4日(月)〜9月28日(日)
新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展

時間

10:00-20:00(最終入場 19:30)

会場

松坂屋名古屋店 南館3階
愛知県名古屋市中区栄3-16-1。地下鉄名城線「矢場町駅」地下通路直結(5・6番出口)、地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分。

入場料

https://entaku.ticket-store.jp/pages/new-souiukoto

主催者

entaku

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://entaku.ticket-store.jp/pages/new-souiukoto

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

魔法の美術館2025|8月2日(土)〜9月21日(日)松坂屋美術館で光と音の不思議なアート体験

魔法の美術館2025

松坂屋美術館で開催される、光と音を使った体感型アート展。来場者の動きに反応して作品が変化し、視覚や聴覚で楽しめる展示が並びます。子どもから大人まで直感的に楽しめる内容で、館内はまるで魔法の世界に入り込んだような不思議な空間に。夏休みの思い出づくりや自由研究のヒントにもおすすめです。

日程

2025年8月2日(土)〜9月21日(日)
魔法の美術館2025

時間

10時〜18時(最終入館は閉館30分前まで)

会場

松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
愛知県名古屋市中区栄3-16-1。地下鉄名城線「矢場町駅」地下通路直結(5・6番出口)、地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分。

入場料

当日券(税込):一般・大学生 1,500円、中高生 1,200円、小学生 800円。未就学児無料。

主催者

松坂屋美術館、東海テレビ放送

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokai-tv.com/events/magicmuseum2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

松祭り|7月23日(水)〜8月12日(火)松坂屋名古屋店で夏休みを楽しむファミリーイベント

松祭り

松坂屋名古屋店で開催される夏の館内イベント。子ども向けのお仕事体験や縁日、盆踊り大会をはじめ、マジックショーや天体ドームなど多彩なプログラムが楽しめます。さらに、ワークショップや夏限定グルメも登場し、涼しい館内で親子や友人同士で気軽に夏祭り気分を味わえる内容です。

日程

2025年7月23日(水)〜8月12日(火)
松祭り

時間

10時〜20時(最終日は18時閉場)
※一部イベントは開催時間が異なります

会場

松坂屋名古屋店
愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1。地下鉄名城線「矢場町駅」直結、名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分。

入場料

無料(一部有料イベントあり)

主催者

松坂屋名古屋店

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/5/season/main/matsumatsuri/2507/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

打ち水フェスティバル2025|8月1日(金)〜8月3日(日)名古屋・久屋大通公園で水鉄砲バトルやライブステージ開催!

打ち水フェスティバル2025

名古屋の真夏を彩る「打ち水フェスティバル2025」が、久屋大通公園(エディオン久屋広場・光の広場)で開催されます。会場では、全員参加型の打ち水イベントや水鉄砲サバイバル、アイドルライブ、ファッションショーなど盛りだくさん。キッズコーナーではシャボン玉や水遊び広場、スーパーボールすくいなど親子で楽しめるアクティビティも用意。さらに、名古屋で人気のグルメを集めた屋台も登場。暑さを吹き飛ばす夏ならではのイベントです。

日程

2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
打ち水フェスティバル2025

時間

(全日)10時〜18時

会場

久屋大通公園(エディオン久屋広場・光の広場)

愛知県名古屋市中区栄3丁目

【アクセス】地下鉄「栄」駅・名鉄「栄町」駅から直結で徒歩すぐ

入場料

一般エリア無料

有料ステージエリアあり(500円~)

カメラチャージオプションあり

主催者

一般社団法人芸術文化支援機構

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://uchimizu-festival.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CBCラジオ夏まつり|7月26日(土)・27日(日)名古屋・久屋大通公園で開催!パーソナリティ出演のステージやグルメブースも登場

CBCラジオ夏まつり

名古屋の夏の風物詩として人気のCBCラジオ夏まつりが、久屋大通公園内エディオン久屋広場で開催されます。CBCパーソナリティが出演するステージをはじめ、トークイベントや番組ブース、飲食ブースなど楽しみが満載。メインステージとサブステージで繰り広げられるライブ感あふれるプログラムや、サテライト会場のスタジオ ドリームカプセルでの生中継も注目です。一部公演は事前申し込み制なので、スケジュールをチェックしてお出かけください。家族や友達と一緒に、夏の夜を盛り上げる熱気あふれるイベントを楽しみましょう。

日程

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)
CBCラジオ夏まつり

時間

両日 15時〜21時

会場

エディオン久屋広場(久屋大通公園内)

愛知県名古屋市中区栄3丁目65

アクセス:地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」から徒歩すぐ、地下鉄東山線「栄駅」から徒歩約5分。会場周辺に有料駐車場あり。

入場料

無料(ただしメインステージの一部公演は事前申し込みが必要)

主催者

CBCラジオ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://radichubu.jp/topics_detail1/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA|8月1日(金)~3日(日)サカエ ヒロバスで開催!入場無料の音楽ライブ&フェスグルメ

JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA

名古屋・栄の「サカエ ヒロバス」で、夏を盛り上げる入場無料の音楽フェス「JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA」が開催されます!今年はDef TechやZeebra、PUSHIMをはじめとする豪華アーティスト17組が集結し、ジャンルを超えた熱いライブパフォーマンスをお届け。さらに、本場アメリカの味を再現したキューバサンドや肉汁あふれるイチボステーキなど、ハイボールと相性抜群のフェスグルメも登場します。音楽・グルメ・お酒の三拍子がそろった真夏のイベントをお楽しみください。

日程

2025年8月1日(金)~8月3日(日)

JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA

時間

8月1日(金)17:00~21:00、8月2日(土)11:00~21:00、8月3日(日)11:00~20:00

※雨天決行/荒天中止

会場

名古屋市 栄・サカエ ヒロバス(久屋大通公園内)

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」14番・15番出口スグ

入場料

無料

主催者

メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/clubendoji?igsh=MW0yaTJmMDNlb3R6cw%3D%3D&utm_source=qr

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ダムSAKEフェスタ2025|9月13日・14日 名古屋・栄で愛知&岐阜の熟成日本酒を飲み比べ!

ダムSAKEフェスタ2025

愛知・岐阜の13酒蔵と4つのダムがコラボする、日本酒ファン必見のイベント「ダムSAKEフェスタ2025」が名古屋・久屋大通公園(Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ)で開催されます!
天然の貯蔵庫=ダムで熟成された特別な日本酒を飲み比べできるこのイベントでは、0年、1年、2年熟成など、異なる熟成期間の味わいを楽しめるのが魅力。さらに、名古屋の人気飲食店によるおつまみや、ダム展示、ダム好きの心をくすぐるPR企画も充実しています。

日程

2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
ダムSAKEフェスタ2025

時間

9月13日(土)11:00〜18:00、9月14日(日)11:00〜17:00

会場

Hisaya-odori Park(久屋大通公園) テレビトーヒロバ

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」直結

入場料

前売 2,000円 / 当日券 2,500円(税込)

※お猪口・酒札10枚付・和らぎ水・お猪口ホルダー付き

※試飲にはスターターセット購入が必要です。

主催者

ダム貯蔵酒サミット実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://w.pia.jp/t/dam-sake-festa/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100089554410301

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

にっぽんど真ん中祭り 2025|8月29日〜31日 名古屋市街地で開催!11月はテレどまつり&秋のどまつりも

にっぽんど真ん中祭り 2025

日本のど真ん中・名古屋を舞台に、日本最大級の踊りの祭典「にっぽんど真ん中祭り」が今年も開催されます!約200チームが地域色豊かな踊りを披露する市民参加型イベントで、名古屋市内16会場で迫力のあるパフォーマンスを楽しめます。
さらに秋にはオンライン配信と、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)でのリアル開催も実施。夏と秋の2シーズンで進化する「どまつり」を存分に楽しんでください!

日程

2025年8月29日(金)〜8月31日(日)
にっぽんど真ん中祭り(市街地開催)

2025年11月26日(水)〜11月30日(日)
テレどまつり&秋のどまつり(オンライン×リアル)

時間

会場やステージにより異なります

会場

【8月】久屋大通公園エディオン久屋広場を中心に名古屋市内各所

【11月】11/26〜11/28:YouTube、ニコニコ動画

11/29・30:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場

入場料

無料

主催者

公益財団法人 にっぽんど真ん中祭り文化財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.domatsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アートアクアリウム展 名古屋2025|7月18日(金)〜9月15日(月・祝)中日ホールで幻想的な金魚アートを体感!

アートアクアリウム展 名古屋2025

2018年以来7年ぶりに名古屋で開催される「アートアクアリウム展」。金魚が泳ぐ水槽を光・音・香りで演出した幻想的な世界が広がります。日本の伝統美と最先端のアートを融合させた唯一無二の没入型エンターテインメントを、ぜひ体感してください。

日程

2025年7月18日(金)〜9月15日(月・祝)
アートアクアリウム展 名古屋2025

時間

10:00〜18:00(最終入場17:00)

会場

中日ホール(中日ビル6階)

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅直結(13番出口横)

入場料

WEBチケット 2,100円(6月1日より販売)

当日券 2,300円(中日ホール会場にて10:00〜販売)

主催者

アートアクアリウム展 名古屋2025実行委員会(株式会社Kiranah Resort・東海テレビ放送株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://artaquarium.jp/exhibition_nagoya/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。