札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

打ち水フェスティバル2025|8月1日(金)〜8月3日(日)名古屋・久屋大通公園で水鉄砲バトルやライブステージ開催!

打ち水フェスティバル2025

名古屋の真夏を彩る「打ち水フェスティバル2025」が、久屋大通公園(エディオン久屋広場・光の広場)で開催されます。会場では、全員参加型の打ち水イベントや水鉄砲サバイバル、アイドルライブ、ファッションショーなど盛りだくさん。キッズコーナーではシャボン玉や水遊び広場、スーパーボールすくいなど親子で楽しめるアクティビティも用意。さらに、名古屋で人気のグルメを集めた屋台も登場。暑さを吹き飛ばす夏ならではのイベントです。

日程

2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
打ち水フェスティバル2025

時間

(全日)10時〜18時

会場

久屋大通公園(エディオン久屋広場・光の広場)

愛知県名古屋市中区栄3丁目

【アクセス】地下鉄「栄」駅・名鉄「栄町」駅から直結で徒歩すぐ

入場料

一般エリア無料

有料ステージエリアあり(500円~)

カメラチャージオプションあり

主催者

一般社団法人芸術文化支援機構

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://uchimizu-festival.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CBCラジオ夏まつり|7月26日(土)・27日(日)名古屋・久屋大通公園で開催!パーソナリティ出演のステージやグルメブースも登場

CBCラジオ夏まつり

名古屋の夏の風物詩として人気のCBCラジオ夏まつりが、久屋大通公園内エディオン久屋広場で開催されます。CBCパーソナリティが出演するステージをはじめ、トークイベントや番組ブース、飲食ブースなど楽しみが満載。メインステージとサブステージで繰り広げられるライブ感あふれるプログラムや、サテライト会場のスタジオ ドリームカプセルでの生中継も注目です。一部公演は事前申し込み制なので、スケジュールをチェックしてお出かけください。家族や友達と一緒に、夏の夜を盛り上げる熱気あふれるイベントを楽しみましょう。

日程

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)
CBCラジオ夏まつり

時間

両日 15時〜21時

会場

エディオン久屋広場(久屋大通公園内)

愛知県名古屋市中区栄3丁目65

アクセス:地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」から徒歩すぐ、地下鉄東山線「栄駅」から徒歩約5分。会場周辺に有料駐車場あり。

入場料

無料(ただしメインステージの一部公演は事前申し込みが必要)

主催者

CBCラジオ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://radichubu.jp/topics_detail1/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA|8月1日(金)~3日(日)サカエ ヒロバスで開催!入場無料の音楽ライブ&フェスグルメ

JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA

名古屋・栄の「サカエ ヒロバス」で、夏を盛り上げる入場無料の音楽フェス「JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA」が開催されます!今年はDef TechやZeebra、PUSHIMをはじめとする豪華アーティスト17組が集結し、ジャンルを超えた熱いライブパフォーマンスをお届け。さらに、本場アメリカの味を再現したキューバサンドや肉汁あふれるイチボステーキなど、ハイボールと相性抜群のフェスグルメも登場します。音楽・グルメ・お酒の三拍子がそろった真夏のイベントをお楽しみください。

日程

2025年8月1日(金)~8月3日(日)

JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA

時間

8月1日(金)17:00~21:00、8月2日(土)11:00~21:00、8月3日(日)11:00~20:00

※雨天決行/荒天中止

会場

名古屋市 栄・サカエ ヒロバス(久屋大通公園内)

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」14番・15番出口スグ

入場料

無料

主催者

メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/clubendoji?igsh=MW0yaTJmMDNlb3R6cw%3D%3D&utm_source=qr

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ダムSAKEフェスタ2025|9月13日・14日 名古屋・栄で愛知&岐阜の熟成日本酒を飲み比べ!

ダムSAKEフェスタ2025

愛知・岐阜の13酒蔵と4つのダムがコラボする、日本酒ファン必見のイベント「ダムSAKEフェスタ2025」が名古屋・久屋大通公園(Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ)で開催されます!
天然の貯蔵庫=ダムで熟成された特別な日本酒を飲み比べできるこのイベントでは、0年、1年、2年熟成など、異なる熟成期間の味わいを楽しめるのが魅力。さらに、名古屋の人気飲食店によるおつまみや、ダム展示、ダム好きの心をくすぐるPR企画も充実しています。

日程

2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
ダムSAKEフェスタ2025

時間

9月13日(土)11:00〜18:00、9月14日(日)11:00〜17:00

会場

Hisaya-odori Park(久屋大通公園) テレビトーヒロバ

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」直結

入場料

前売 2,000円 / 当日券 2,500円(税込)

※お猪口・酒札10枚付・和らぎ水・お猪口ホルダー付き

※試飲にはスターターセット購入が必要です。

主催者

ダム貯蔵酒サミット実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://w.pia.jp/t/dam-sake-festa/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100089554410301

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

にっぽんど真ん中祭り 2025|8月29日〜31日 名古屋市街地で開催!11月はテレどまつり&秋のどまつりも

にっぽんど真ん中祭り 2025

日本のど真ん中・名古屋を舞台に、日本最大級の踊りの祭典「にっぽんど真ん中祭り」が今年も開催されます!約200チームが地域色豊かな踊りを披露する市民参加型イベントで、名古屋市内16会場で迫力のあるパフォーマンスを楽しめます。
さらに秋にはオンライン配信と、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)でのリアル開催も実施。夏と秋の2シーズンで進化する「どまつり」を存分に楽しんでください!

日程

2025年8月29日(金)〜8月31日(日)
にっぽんど真ん中祭り(市街地開催)

2025年11月26日(水)〜11月30日(日)
テレどまつり&秋のどまつり(オンライン×リアル)

時間

会場やステージにより異なります

会場

【8月】久屋大通公園エディオン久屋広場を中心に名古屋市内各所

【11月】11/26〜11/28:YouTube、ニコニコ動画

11/29・30:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場

入場料

無料

主催者

公益財団法人 にっぽんど真ん中祭り文化財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.domatsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アートアクアリウム展 名古屋2025|7月18日(金)〜9月15日(月・祝)中日ホールで幻想的な金魚アートを体感!

アートアクアリウム展 名古屋2025

2018年以来7年ぶりに名古屋で開催される「アートアクアリウム展」。金魚が泳ぐ水槽を光・音・香りで演出した幻想的な世界が広がります。日本の伝統美と最先端のアートを融合させた唯一無二の没入型エンターテインメントを、ぜひ体感してください。

日程

2025年7月18日(金)〜9月15日(月・祝)
アートアクアリウム展 名古屋2025

時間

10:00〜18:00(最終入場17:00)

会場

中日ホール(中日ビル6階)

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅直結(13番出口横)

入場料

WEBチケット 2,100円(6月1日より販売)

当日券 2,300円(中日ホール会場にて10:00〜販売)

主催者

アートアクアリウム展 名古屋2025実行委員会(株式会社Kiranah Resort・東海テレビ放送株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://artaquarium.jp/exhibition_nagoya/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CRAFTMARKET NAGOYA VOL.7|8月2日(土)〜8月3日(日)ポートメッセなごやで心ときめくハンドメイドとフードを楽しもう

CRAFTMARKET NAGOYA VOL.7

「心ときめくひと時を」をテーマに、ハンドメイド作品、フード、ワークショップ、キッチンカーなどが集まる大型イベント「CRAFTMARKET NAGOYA VOL.7」がポートメッセなごやで開催されます。2日間で約2200ブースのクリエイターが集結し、世界にひとつだけのアイテムを見つける特別な時間をお楽しみください。さらに、5人のクリエイターによるライブペイントも必見です!

日程

2025年8月2日(土)〜8月3日(日)
CRAFTMARKET NAGOYA VOL.7

時間

11:00〜17:00

会場

ポートメッセなごや 第3展示館

〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2

アクセス:あおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩約8分

入場料

無料

主催者

CRAFTMARKET NAGOYA 運営事務局

お問い合わせ:info@craft-market.jp

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://craft-market.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展|7月16日(水)〜8月3日(日)松坂屋名古屋店で名シーン原画やフォトスポット登場!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展

映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の大ヒットを記念した展覧会が松坂屋名古屋店で開催されます。原作や映画の名シーンを再現した展示や、原画・制作資料・映像コーナー、さらにフォトスポットも登場し、熱戦の興奮と感動を体感できます。本展限定のオリジナルグッズ販売や、来場者特典としてクリアカードのプレゼントもあり、ファン必見の内容となっています。

日程

2025年7月16日(水)〜8月3日(日)
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展

時間

10:00〜18:00(最終入場17:00)

※金曜・土曜(7/18, 19, 25, 26, 8/1, 2)は19:00まで(最終入場18:00)

※最終日8/3は17:00閉場(最終入場16:00)

会場

松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場

愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1

アクセス:地下鉄名城線「矢場町駅」直結

入場料

一般・大学生 1,800円

高校生 900円 / 中学生 700円 / 小学生 500円

グッズ付き入場券(一般・大学生のみ)3,900円

※未就学児は無料(保護者同伴必須)

※日時指定制あり(土日祝・一部平日)

主催者

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://haikyu-gomisuteba-ex.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

あきづき空太デビュー20周年記念 赤髪の白雪姫原画展 FINAL|6月7日(土)〜7月6日(日)名古屋テレピアホールで開催!

あきづき空太デビュー20周年記念 赤髪の白雪姫原画展 FINAL

人気漫画「赤髪の白雪姫」初の単独作品展となる「赤髪の白雪姫原画展 FINAL」が、あきづき空太先生のデビュー20周年を記念して名古屋・テレピアホールで開催されます。会場では貴重な直筆原稿や美麗なカラー原画のほか、本展用に制作されたジオラマやアイテムが登場し、作品の世界観を五感で楽しむことができます。入場特典の「ビジュアルチケット」や、グッズ購入者特典の「色紙風カード」など、ファンにはたまらない企画も満載。限定グッズがセットになった「グッズ付入場券」も数量限定で販売されます。あきづき空太作品の魅力に浸れる貴重な原画展をぜひお見逃しなく。

日程

2025年6月7日(土)〜7月6日(日)
あきづき空太デビュー20周年記念 赤髪の白雪姫原画展 FINAL

時間

10時〜17時(最終入場は閉場30分前)

会場

テレピアホール(名古屋市東区東桜1-14-25 テレピアビル2F)

地下鉄東山線・名城線「栄駅」4A出口徒歩5分

地下鉄桜通線「高岳駅」徒歩5分

市バス「東新町」下車すぐ

入場料

■グッズ付入場券:前売 4,800円/当日 5,000円

■通常入場券(中学生以上):前売 1,800円/当日 2,000円

■通常入場券(小学生):前売 600円/当日 800円

※未就学児無料

主催者

あきづき空太デビュー20周年記念 赤髪の白雪姫原画展事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

公式サイトはこちら

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション|7月5日(土)〜9月7日(日)名古屋市美術館で開催!

大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション

ゲームファン必見の大型展覧会「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」が名古屋市美術館で開催されます。1983年の創業以来、世界中を魅了してきたカプコンの名作ゲームの開発秘話や貴重な原画、ポスター、パッケージアート、手書きの企画書まで、ゲーム誕生の裏側に迫る内容が盛りだくさん。体験型のコンテンツや最新技術を使った展示も充実しており、親子連れからコアなファンまで楽しめる内容です。名古屋会場限定の新グッズも登場し、限定キューピーやフォトスポットも話題に。ゲームが「総合芸術」とも言える存在であることを改めて体感できる貴重な機会です。

日程

2025年7月5日(土)〜9月7日(日)
大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション

時間

9時30分〜17時(金曜日は20時まで)※最終入場は閉館30分前まで

※7月5日(土)のみ9:30〜12:30は日時指定制(①9:30~ ②10:30~ ③11:30~)

会場

名古屋市美術館

愛知県名古屋市中区栄二丁目17番25号

地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅5番出口徒歩8分、地下鉄鶴舞線「大須観音」駅2番出口徒歩7分、地下鉄名城線「矢場町」駅4番出口徒歩10分

入場料

一般 前売 2,300円/当日 2,500円

高大生 前売 1,600円/当日 1,800円

小中生 前売 300円/当日 500円

※未就学児無料、各種割引・障害者割引あり

主催者

大カプコン展事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://daicapcomten.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。