札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

池田公園イルミネーション|11月8日(金)~2月5日(水)開催!華やかな光とともに過ごす冬のひとときを栄・女子大小路で

池田公園イルミネーション

名古屋・栄の女子大小路エリアに位置する池田公園で、今年も華やかなイルミネーションが点灯します。23回目を迎えるこのイベントでは、初日の点灯式に加え、ワインパーティーやクリスマスツリーデコレーションなど多彩な催しが楽しめます。日没後から深夜まで輝き続けるイルミネーションが、公園全体を幻想的な光で包み、訪れる人々に贅沢な冬のひとときを提供します。無料で楽しめるので、デートや家族連れの方にもおすすめのスポットです。

日程

2024年11月8日(金)~2025年2月5日(水) 池田公園イルミネーション

時間

17:00~26:00(深夜2時消灯)

会場

池田公園(愛知県名古屋市中区栄4丁目)
アクセス:
◎名古屋市営地下鉄「矢場町」駅から徒歩約8分
◎名古屋市営地下鉄「栄」駅から徒歩約8分

入場料

無料

主催者

栄東まちづくり協議会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.sakaehigashi-mky.jp/index.php/event/2016-2
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。最新情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

天野明展 The Characters|11月15日(金)~12月8日(日)名古屋PARCOで開催!人気作品のキャラクターに迫る大規模展

天野明展 The Characters
名古屋会場

『家庭教師ヒットマンREBORN!』や『エルドライブ【ēlDLIVE】』、『鴨乃橋ロンの禁断推理』など数多くの人気作で知られる天野明氏のキャラクター展が、名古屋PARCOにて開催されます。本展では、天野明氏が生み出したキャラクターたちの魅力を、グラフィックや名シーンのイラスト展示を通して余すことなく紹介。ファン必見の大規模展示で、各作品の世界観やキャラクターへの理解が深まる内容となっています。

日程

2024年11月15日(金)~12月8日(日) 天野明展 The Characters 名古屋会場

時間

10:00~21:00(最終日は17:00閉場)
※入場は閉場の1時間前まで
※営業日時は変更となる場合があります。詳細は公式HPをご確認ください。

会場

名古屋PARCO 南館9F PARCO HALL(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
アクセス:地下鉄名城線「矢場町」駅下車

入場料

一般・大学生:1,800円
中学・高校生:1,500円
小学生:1,000円
グッズ付き:4,900円
※未就学児は、チケットをお持ちの18歳以上の保護者同伴で無料
※障がい者手帳をお持ちの方の介助者1名まで無料(手帳提示必要)

主催者

名古屋PARCO

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://art.parco.jp/nagoya/detail/?id=1557
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。最新情報は公式ホームページ等にてご

プリパラ10周年記念「大プリパラ展」|11月9日(土)~24日(日)テレピアホールで開催!らぁらとファルルの友情と奇跡を振り返る展示

プリパラ10周年記念
「大プリパラ展」

2014年にアミューズメントゲームとTVアニメがスタートし、10周年を迎えた『プリパラ』の記念展「大プリパラ展」が、テレピアホールで開催されます。本展覧会では、誰でもアイドルになれるテーマパーク「プリパラ」を舞台に活躍する主人公「らぁら」やキャラクターたちの軌跡を、特に「らぁら」と「ファルル」の友情と奇跡を中心に振り返ります。シリーズの歴史を彩る名シーンの展示やキービジュアルなど、ファン必見の内容です。

日程

2024年11月9日(土)~11月24日(日) プリパラ10周年記念「大プリパラ展」

時間

10:00~17:00(最終入場 16:30)

会場

テレピアホール(愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2階)
アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅 4A出口より東へ徒歩5分、地下鉄桜通線「高岳」駅下車、南へ徒歩5分

入場料

日時指定券・前売券:1,500円
入場券:1,800円
※未就学児は無料
※11/9(土)、11/10(日)、11/16(土)、11/17(日)、11/23(土)、11/24(日)は日時指定券のみ有効です。その他の日時は通常入場券で入場可能です。

主催者

テレピアホール

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://telepiahall.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

第15回NAGOYA ANTIQUE MARKET|2024年11月23日(土・祝)~24日(日)開催!歴史ある寺町エリアでAR歴史巡りラリーも楽しめる二日間

第15回
NAGOYA ANTIQUE MARKET

「第15回NAGOYA ANTIQUE MARKET」が名古屋市の寺町エリア(東別院~西別院)で開催されます。このイベントでは、名古屋の歴史を巡る「AR歴史巡りラリー」も実施。拡張現実(AR)とAIガイド技術を活用して、東別院や周辺の歴史スポットを巡りながら、名古屋の豊かな文化遺産に触れることができます。歴史好きやアンティーク愛好家はもちろん、観光客の方にもおすすめの体験が満載。日本語だけでなく、英語、韓国語、中国語、台湾華語の多言語ガイドにも対応しています。入場は無料ですが、一部の有料コンテンツもあります。

日程

2024年11月23日(土・祝)~24日(日) 第15回NAGOYA ANTIQUE MARKET

時間

10:00~16:00

会場

東別院~西別院エリア
アクセス:
《電車でのアクセス》
●地下鉄名城線「東別院」駅下車。4番出口より西へ徒歩6分
《バスでのアクセス》
●市バス「東別院前」バス停下車。西へ徒歩6分

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

株式会社palan

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://nagoya-antique-market.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

第7回「ロゲなご2024」|2024年11月23日(土・祝)開催!名古屋の観光名所を巡り、ポイントを競う日本最大級のロゲイニングイベント

第7回
ロゲイニング㏌なごや
「ロゲなご2024」

「ロゲなご2024」は、名古屋市内の観光スポットを巡りながら得点を競う都市型のアウトドアスポーツイベントです。名古屋発の「Wellnestyle NAGOYA(ウェルネスタイルなごや)」をテーマに、配布された地図をもとにチェックポイントを周り、制限時間内での得点を競います。回る順序を自由に決められるため、体力と頭脳を活かした戦略が鍵となる点が魅力です。子どもから大人まで、名古屋の新たな魅力を発見しながらスポーツを楽しめるこのイベントは、日本最大級のロゲイニングとしても注目されています。

日程

2024年11月23日(土・祝)第7回ロゲイニング㏌なごや「ロゲなご2024」

時間

開会式 9:45~ / スタート 10:30~

会場

名古屋造形大学(愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1)
アクセス:地下鉄「名城公園」駅直上

入場料

【参加費(ドニチエコきっぷ付き・1名あたり)】
大人(中学生以上):3,500円
子ども(小学生):1,500円
※未就学児は無料(参加記念品・保険料含む)

主催者

ロゲなご運営事務局(株式会社アドライブ内)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://rogenago.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

豊田合成リンク|2024年11月30日(土)~2025年3月9日(日)開催!まちなかで楽しむ氷じゃないスケートリンク、イルミネーション輝く冬のデートスポット

豊田合成リンク

名古屋・オアシス21「銀河の広場」で16回目のシーズンを迎える「豊田合成リンク」が、今年も冬季限定で開催されます。氷ではなく特殊樹脂で作られたリンクは、半屋外で開放感を味わいながらスケートを楽しめる非日常体験スポットです。日没後には、イルミネーションが輝く幻想的な雰囲気に変わり、デートやフォトスポットとしても人気です。平日・週末や冬休み期間に応じた営業時間で、多くの来場者に親しまれています。

日程

2024年11月30日(土)~2025年3月9日(日) 豊田合成リンク

時間

【平日】13:00~20:00
【土日祝日・冬休み期間(12/23~1/7)】10:00~20:00
※入場は終了時刻の30分前まで

会場

オアシス21 銀河の広場(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1)
アクセス:
《電車でのアクセス》
◎地下鉄東山線・名城線「栄」駅 4A出口直結
◎名鉄瀬戸線「栄町」駅より直結
《バスでのアクセス》
◎なごや観光ルートバス「メーグル」中部電力 MIRAI TOWER バス停下車すぐ
《車でのアクセス》
◎名古屋高速道路都心環状線「東新町」出口から錦通を西に500m

入場料

【平日】大人(中学生以上)1,200円 小人(小学生以下)600円
【土日祝日・冬休み期間(12/23~1/7)】大人(中学生以上)1,400円 小人(小学生以下)600円
※貸靴料を含みます。スケート靴の持ち込みはできません。

主催者

メ~テレ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.nagoyatv.com/toyodagoseirink/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

名古屋キャンピングカーフェア2025 SPRING|2月22日(土)~2月23日(日) Aichi Sky Expoで開催!

名古屋キャンピングカーフェア 2025 SPRING

2025年2月22日(土)と2月23日(日)の2日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて「名古屋キャンピングカーフェア 2025 SPRING」が開催されます。この春、最新のキャンピングカーやアウトドアギアが集まる注目のイベントです。一般駐車場に加え、大型車や大型キャンピングカー用の専用駐車場も完備されています。春のアウトドアシーズンに向けたキャンピングカー情報を見逃さず、家族で楽しめるこのフェアにぜひお越しください。

日程

2025年2月22日(土)~2月23日(日)名古屋キャンピングカーフェア 2025 SPRING

時間

10:00~17:00

会場

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
住所:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10-1
アクセス:名古屋鉄道「中部国際空港駅」から徒歩5分

駐車場

【一般駐車場】
普通車 800円/1日(一律)※2月22日~23日のみ運用

【特設大型車・大型キャンピングカー専用駐車場】
大型車・大型キャンピングカー 1,500円/1日(一律)
※高さ2.7m・幅2.4m・長さ7.0mの何れかを超える車両は専用駐車場をご利用ください。

入場料

※追って更新予定です。

お問い合わせ

テレビ愛知 事業局事業部

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️

https://jrva-event.com/event/nagoya2025spring/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「パイモンのグルメツアー in 名古屋」コラボイベント!|2024年11月18日(月)~12月1日(日)大須商店街&久屋大通庭園フラリエで開催!

パイモンのグルメツアー
in 名古屋

2024年11月18日(月)から12月1日(日)まで、人気ゲーム「原神」と名古屋の「大須商店街」がコラボし、「パイモンのグルメツアー in 名古屋」を開催します。愛知県名古屋市中区の大須商店街と久屋大通庭園フラリエで、ゲームにちなんだ特典や限定フードが楽しめるこのイベントでは、1,000円以上の購入でステッカーがもらえるキャンペーンも実施され、期間限定のフォトスポットも登場します。「原神」のキャラクターたちが迎えるこの特別な機会に、地元商店街とコラボフードをぜひご堪能ください。

日程

2024年11月18日(月)~12月1日(日)パイモンのグルメツアー in 名古屋

時間

ステッカー配布時間:土日11:00~18:00
コラボフード販売時間:11:00~16:00

会場

大須商店街 および 久屋大通庭園フラリエ(愛知県名古屋市中区)
アクセス:名古屋市営地下鉄「大須観音駅」より徒歩数分
久屋大通庭園フラリエ:名古屋市中区大須4丁目4-1

入場料

無料(飲食物・グッズは別途料金)

主催者

【名古屋大須商店街×原神】パイモンのグルメツアー in 名古屋 実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://genshin.mihoyo.com/ja/news
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「mozo + ZIP-FM Christmas Market」開催|11月29日~12月1日&12月6日~12月8日 名古屋のクリスマスマーケットで心温まるひとときを

mozo + ZIP-FM
Christmas Market

名古屋市西区にあるmozoワンダーシティで「mozo + ZIP-FM Christmas Market」が11月29日(金)~12月1日(日)と12月6日(金)~12月8日(日)の2週にわたり開催されます。今年15周年を迎えたmozoワンダーシティで、ZIP-FMとタイアップした特別なクリスマスマーケットです。エシカルマルシェや地元の人気店が集結し、日替わりで出店される店舗やギフトアイテムが充実。mozoワンダーシティがクリスマスムード満点の温かい空間で皆さまをお迎えします。

日程

2024年11月29日(金)~12月1日(日)mozo+ZIP-FM Christmas Market【vol.1】

2024年12月6日(金)~12月8日(日)mozo+ZIP-FM Christmas Market【vol.2】

時間

10:00~18:00

場所

mozoワンダーシティ 1F ウエストコート(愛知県名古屋市西区二方町40番)

出店情報

【vol.1 出店店舗】
・Wine Box(ワイン・ジュース)
・candle shop kinari(キャンドル)
・in bloom(ドライフラワー)
・bonieu(焼菓子・スコーン)
・エシカル・ツキイチ・マルシェ(日替わり)
・名古屋芸術大学 ART MARCHE

【vol.2 出店店舗】
・Wine Box(ワイン・ジュース)
・ZARAME STAND(クッキー)
・tot le matin boulangerie(シュトーレン)
・ある日(ドライフラワー)
・エシカル・ツキイチ・マルシェ(日替わり)
・名古屋芸術大学 ART MARCHE

出店・告知協力

ZIP-FM

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.mozo-wondercity.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

国内最大級アウトドアイベント「FIELDSTYLE EXPO 2024」|11月16日(土)・17日(日)愛知スカイエキスポで開催!

FIELDSTYLE EXPO
2024

2024年11月16日(土)と17日(日)、愛知県国際展示場AICHI SKY EXPOにて、アウトドアとライフスタイルをテーマにした国内最大級のイベント「FIELDSTYLE EXPO 2024」が開催されます。キャンプ用品や車両、ペット用品、住宅インテリア、ハンドメイド雑貨など多岐にわたる600の出展ブースが並び、家族全員で楽しめる充実のラインナップです。さらに愛知県主催の観光物産イベント「DESTINATION AICHI」も同時開催!

日程

プレスビジネスタイム:2024年11月15日(金)(招待制)
一般開催:2024年11月16日(土)・17日(日)FIELDSTYLE EXPO 2024

時間

11月15日(金)17:00~20:00
11月16日(土)・17日(日)9:00~17:00

会場

AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場 屋内展示ホールCDEF+屋外多目的エリア
住所:愛知県常滑市セントレア5丁目
アクセス:名鉄常滑線「中部国際空港駅」より徒歩5分

料金

前売:1日券1500円、2日券2500円
当日:1日券2000円
※小学生以下無料、ペット同伴OK

出展ブース

出展数:約600ブース
出展ジャンル:キャンプ用品、車両、アフターパーツ、衣料、住宅・インテリア、植物、ペット用品、フード、ハンドメイド、防災関連、観光・旅行など

チケット販売

チケットはローソン、CentXアプリ、名鉄各駅にて販売中です。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://field-style.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。