札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

名古屋市科学館 特別展 古代DNAー日本人のきた道ー|7月19日(土)〜9月23日(火・祝)最新研究でたどる人類の歴史

名古屋市科学館 特別展 古代DNAー日本人のきた道ー

最新の古代DNA研究を通じて、日本人のルーツと人類の複雑な歩みをひも解く特別展。遺跡から発掘された古代人骨に残るDNA解析の成果や、日本各地の考古資料、高精細な古人頭骨CG映像を通して、これまで知られていなかった日本人の歴史を体感できます。ホモ・サピエンスの旅路を科学的に紐解き、未来へのメッセージを伝える貴重な展示です。

日程

2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝)
名古屋市科学館 特別展 古代DNAー日本人のきた道ー

時間

9時30分〜17時(最終入場16時30分)

会場

名古屋市科学館 理工館 地下2階 イベントホール

地下鉄東山線「名古屋駅」から「伏見駅」下車、徒歩約5分、市営バス「広小路伏見」下車徒歩約5分、名鉄バス「白川公園前」下車徒歩約5分

入場料

当日料金:一般1,800円、高大生1,000円、小中生500円(未就学児無料)

前売料金:一般1,600円、高大生800円、小中生300円

※学生証提示が必要な場合あり

※料金でプラネタリウムを除く展示室も観覧可

主催者

名古屋市科学館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/special_exhibition/dna.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ミニチュアビストロの世界展in名古屋|8月23日(土)〜9月15日(月・祝)TODAYS GALLERY STUDIOで“食”のミニチュアアート初開催

ミニチュアビストロの世界展in名古屋

フランスの家庭料理やカフェ料理など“食”をテーマにした精巧なミニチュアアートが集まる合同作品展&物販展。まるでビストロの厨房を覗き込んだような臨場感と、見て楽しむ“食べられない料理”の魅力が詰まった空間が広がります。作品は前菜からメイン、デザートまで一皿ずつ丁寧に再現され、撮影も自由。会場では限定グッズや初開催記念ポストカードのプレゼントもあり、SNS映えはもちろん、美味しいアートを手に入れるチャンスです。

日程

2025年8月23日(土)〜9月15日(月・祝)
ミニチュアビストロの世界展in名古屋

時間

(平日)11時〜17時、(土日・祝日)11時〜18時

会場

TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA

名古屋市営地下鉄東山線「新栄駅」徒歩7分、JR中央本線「千種駅」徒歩16分、コミュニティバス鶴舞11号「西白山町」バス停目の前

入場料

800円(3歳以下無料)

主催者

株式会社BACON

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://tgs.jp.net/event/miniature-bistro

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏の企画展はじめて学ぶ日本刀|7月12日(土)〜8月31日(日)名古屋刀剣博物館で親子で楽しむ刀剣の世界

夏の企画展はじめて学ぶ日本刀

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」で開催される夏の特別企画展。こども向けに分かりやすく日本刀の魅力を紹介する解説や、館内を巡って楽しめるスタンプラリー、自由研究にもぴったりのワークシート配布など、家族で参加できるコンテンツが盛りだくさんです。学芸員によるギャラリートークや、親子で楽しめる「なりきり武将キャップ」の販売もあり、夏休みの思い出作りにぴったりなイベントです。

日程

2025年7月12日(土)〜8月31日(日)
夏の企画展はじめて学ぶ日本刀

時間

10時〜17時(最終入館16時30分)

会場

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」下車徒歩10分、名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」下車徒歩9分、名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」下車徒歩12分

入場料

一般:1,200円

大学生・高校生:500円

中学生・小学生:300円(未就学児無料)

シニア(65歳以上):1,000円

障がい者(付添1名含む):無料(障害者手帳提示)

団体(20名以上):一般300円引/一般以外100円引

主催者

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.meihaku.jp/learning-swords/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~|7月12日(土)〜8月31日(日)電気文化会館で光と映像のアート体験

旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~

愛知県出身の光の切り絵作家・酒井敦美氏による、切り絵と光と映像を融合させた幻想的なアート展。やさしい色彩とノスタルジックな物語世界が広がり、地元・愛知を題材にした大型展示《地球スケッチ》や、音楽と物語に合わせて作品が動き出す《うごく絵本シアター》など、多彩な展示を楽しめます。大人も子どもも引き込まれる空間で、夏の思い出づくりにぴったりです。

日程

2025年7月12日(土)〜8月31日(日)
旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~

時間

9時30分〜17時(最終入場16時15分)

※金・土・お盆期間は9時30分〜20時30分(最終入場19時45分)

※最終日8月31日は14時まで(最終入場13時15分)

会場

電気文化会館 5階 イベントホール/東・西ギャラリー

愛知県名古屋市中区栄2丁目2-5。地下鉄「伏見駅」徒歩約2分、「栄駅」徒歩約10分。

入場料

前売:おとな 1,400円、こども(4歳〜中学生)500円、高大専門 700円、65歳以上 1,300円

当日:おとな 1,600円、こども 600円、高大専門 900円、65歳以上 1,500円

※障がい者割引あり

主催者

旅する光の切り絵展 愛知実行委員会(テレビ愛知、ハンズプロ、BVコミュニケーションズ)

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tv-aichi.co.jp/kirie/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳|7月4日(金)〜8月17日(日)愛知県美術館で初期から晩年までの代表作を紹介

近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳

「西の栖鳳・東の大観」と称され、近代京都画壇を代表する日本画家・竹内栖鳳の画業を振り返る企画展。円山・四条派を出発点に、伝統を継承しつつ革新的な技法に挑戦した作品群を、初期から晩年まで通して紹介します。重要文化財《絵になる最初》をはじめ、代表作や資料を通して多彩な表現世界を鑑賞できます。

日程

2025年7月4日(金)〜8月17日(日)
近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳

前期:7月4日(金)〜7月27日(日)

後期:7月29日(火)〜8月17日(日)

時間

10時〜18時(金曜日は20時まで、入場は閉館30分前まで)

会場

愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

愛知県名古屋市東区東桜1-13-2。地下鉄東山線・名城線「栄駅」直結。

入場料

一般 1,800円(前売・団体 1,600円)、高校・大学生 1,200円(前売・団体 1,000円)、中学生以下無料。

※特別前売・平日限定入場券あり。

主催者

愛知県美術館、中日新聞社、日本経済新聞社、テレビ愛知

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/seiho/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

はじめてのウルトラマン展|8月1日(金)〜8月17日(日)名古屋パルコでポップなアートとフォトスポットを楽しもう

はじめてのウルトラマン展

ウルトラマンの世界をポップなアートやかわいいタッチのイラストで紹介する展示会。エピソードやキャラクターを肩肘張らずに楽しめる内容で、ウルトラマンや怪獣とのチェキ撮影会も毎日実施。会場にはフォトスポットや関連グッズ販売もあり、ファンはもちろん、初めて触れる人にも親しみやすい構成です。

日程

2025年8月1日(金)〜8月17日(日)
はじめてのウルトラマン展

時間

10時〜21時(最終入場20時30分)
※最終日は18時閉場(最終入場17時30分)

会場

名古屋パルコ 西館6階 PARCO GALLERY
愛知県名古屋市中区栄3-29-1。地下鉄名城線「矢場町駅」直結、地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約8分。

入場料

一般 1,500円、学生割引 1,000円、小人 500円
チェキ撮影券付入場券:一般 2,500円、学生 2,000円、小人 1,500円
チェキ撮影券のみ:1,000円

主催者

円谷プロダクション、シーズ・ライブ

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nagoya.parco.jp/event/detail/?id=33497

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント|7月29日(火)〜8月31日(日)名古屋でキャラクターと電気の世界を学ぼう

TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント

人気アニメ「Dr.STONE」のキャラクターたちが、でんきの科学館にやってくるコラボイベント。館内展示の解説や、キャラクターを巡るスタンプ&クイズラリー、メカ千空探しなど、参加型の企画が盛りだくさん。コラボ限定のオリジナルグッズ販売もあり、夏休みの自由研究やおでかけにぴったりです。

日程

2025年7月29日(火)〜8月31日(日)
TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント

時間

9時30分〜17時

会場

でんきの科学館(中部電力)
愛知県名古屋市中区栄2-2-5。地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口から徒歩約2分。

入場料

無料

主催者

中部電力

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://drstone-e-museum.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展|8月4日(月)〜9月28日(日)松坂屋名古屋店で日常の“あるある”に共感

新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展

累計来場者数50万人を超える人気シリーズを手がける「entaku」による新作展。日常の中でつい「そういうことじゃないんだよ!」と心の中で突っ込みたくなる瞬間を切り取った作品が並びます。思わず笑ったり頷いたり、共感ポイント満載の展示です。同時開催の「ありがたいことです展」では、感謝の気持ちをテーマにした温かい作品も楽しめます。

日程

2025年8月4日(月)〜9月28日(日)
新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展

時間

10:00-20:00(最終入場 19:30)

会場

松坂屋名古屋店 南館3階
愛知県名古屋市中区栄3-16-1。地下鉄名城線「矢場町駅」地下通路直結(5・6番出口)、地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分。

入場料

https://entaku.ticket-store.jp/pages/new-souiukoto

主催者

entaku

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://entaku.ticket-store.jp/pages/new-souiukoto

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

魔法の美術館2025|8月2日(土)〜9月21日(日)松坂屋美術館で光と音の不思議なアート体験

魔法の美術館2025

松坂屋美術館で開催される、光と音を使った体感型アート展。来場者の動きに反応して作品が変化し、視覚や聴覚で楽しめる展示が並びます。子どもから大人まで直感的に楽しめる内容で、館内はまるで魔法の世界に入り込んだような不思議な空間に。夏休みの思い出づくりや自由研究のヒントにもおすすめです。

日程

2025年8月2日(土)〜9月21日(日)
魔法の美術館2025

時間

10時〜18時(最終入館は閉館30分前まで)

会場

松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
愛知県名古屋市中区栄3-16-1。地下鉄名城線「矢場町駅」地下通路直結(5・6番出口)、地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分。

入場料

当日券(税込):一般・大学生 1,500円、中高生 1,200円、小学生 800円。未就学児無料。

主催者

松坂屋美術館、東海テレビ放送

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokai-tv.com/events/magicmuseum2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

松祭り|7月23日(水)〜8月12日(火)松坂屋名古屋店で夏休みを楽しむファミリーイベント

松祭り

松坂屋名古屋店で開催される夏の館内イベント。子ども向けのお仕事体験や縁日、盆踊り大会をはじめ、マジックショーや天体ドームなど多彩なプログラムが楽しめます。さらに、ワークショップや夏限定グルメも登場し、涼しい館内で親子や友人同士で気軽に夏祭り気分を味わえる内容です。

日程

2025年7月23日(水)〜8月12日(火)
松祭り

時間

10時〜20時(最終日は18時閉場)
※一部イベントは開催時間が異なります

会場

松坂屋名古屋店
愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1。地下鉄名城線「矢場町駅」直結、名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分。

入場料

無料(一部有料イベントあり)

主催者

松坂屋名古屋店

天候

屋内開催のため天候に左右されません

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/5/season/main/matsumatsuri/2507/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。